
いごっそう
いごっそうとは 高知の言葉で頑固者とかこだわりのある男性を指す言葉です。 岡岩商店の先代は すごいいごっそうです。 店主もああ見えて、結構な…
高知の美味しい干物をお届けいたします!
いごっそうとは 高知の言葉で頑固者とかこだわりのある男性を指す言葉です。 岡岩商店の先代は すごいいごっそうです。 店主もああ見えて、結構な…
今日、店主が嬉しそうに 「あのペットジャーキー、すごいわ~」 と、にこにこ。 「何がすごいが?」と尋ねると 「この間、リンゴちゃん(ワンコの…
あちこちのお店に行っては 干物コーナーをのぞいてみます・・・ が!! お肉のコーナーはあっても、 おさかなコーナーがないお店も多々あり・・・…
皆さんは何の疑いもなく 岡岩商店は店主夫婦で営んでいると 思っていらっしゃるようですが、違いますよ~。 高知の無添加干物屋 岡岩商店は 先代…
鯛、鯛、鯛、たい、たい。 連子鯛が豊漁です。 店主、大忙しで、写真が撮れないようです。 それぐらい鯛が揚がっています。 連子鯛もやっぱり鯛な…
上ノ加江のおばちゃん達の手仕事を大事にするということは 岡岩商店のこだわりのひとつです。 うるめを差してもらうことはもちろん、 仕上がった干…
仁淀ブルーが大人気とのことですが 上ノ加江にもブルーが(^-^) 岡岩商店の工房から見える 上ノ加江の灯台に広がる 上ノ加江ブルー。 (写真…
おはようございます!! やっとお日様に会えました~!! なんでもないけど、 思いっきり洗濯物が干せると言うだけで しあわせ気分(^-^) 妻…
北久保にある よさこいふるさと市場http://tosa-furusato.net/hanbaijo.htmlでの 岡岩商店の無添加干物の売…
明日は天気予報が雨のため 岡岩商店の オーガニックマーケットへの出店は お休みをさせていただきます。 楽しみに待ってくださっていた、 みなさ…