
みんなで
オーガニックマーケットが始まる時、 出店したいという人達で いろいろ、いろいろ話し合った。 議論は遅くまで続き 出店基準やら 農作物の栽培履…
高知の美味しい干物をお届けいたします!
オーガニックマーケットが始まる時、 出店したいという人達で いろいろ、いろいろ話し合った。 議論は遅くまで続き 出店基準やら 農作物の栽培履…
本日の買い付けには 頼もしい助っ人が参上(^-^) 学校行事の振り替え代休の4代目。 小さい頃から 岡岩商店の手伝いが大好きでした。 彼の夢…
イカの向きはこうなのか? こうなのか? 商品を陳列するときに いつも足を上向きにしたい店主と 足を下にしたい部長 さて、 お客さんは どちら…
高知の川に テナガエビがいなくなったとのこと。 禁漁にし、 テナガエビの生息数を増やすそうだ。 絶滅してからでは遅い。 人はなくなって初めて…
南国インター近くの おもしろ美味しいレストランの駐車場にて。 「喰われた感が足らん!!」と妻から ダメ出しをうけるも この笑顔・・・ 店主、…
本カマスの身長・・・ 約30cmなり。 大きく、厚みもあるので 焼くと、ふっくら、ふわふわ・・・ なんとも良い塩梅に仕上がっております。
岡岩商店では 持続可能な漁業を応援したいと 微力ながら考えています。 出来るだけ 手釣りの魚を使い干物を作ることで 小さな 生まれたての命を…