
午前3時から
うるめの漁が始まり 毎朝3時から 買い付けに走っている 3代目 忙しくなると 目の前の事に追われ 写真を撮ることも 忘れてしまうらしい・・・…
高知の美味しい干物をお届けいたします!
うるめの漁が始まり 毎朝3時から 買い付けに走っている 3代目 忙しくなると 目の前の事に追われ 写真を撮ることも 忘れてしまうらしい・・・…
めったに揚がらんという たびえびが揚がっちょった!!と 3代目が話すので わくわくしながら 待っていたら この写真を見せながら 「めちゃくち…
子どもの頃、 ♫ 朝一番、早いのは? パン屋のおじさん♫ という歌がすきだった 24時間社会になって 昼夜かまわず働く人達のいる 世の中で…
工場のおばちゃん達、 この暑い中を 毎日毎日、 工房まで来て 働いて下さっています あぁ、本当にありがたい・・・ 只今、 お中元で大忙しの岡…
昔、中学生や高校生の頃に 友だちとヒッチハイクをしながら 高知市内から 大豊や北川村へキャンプに行った話を 4代目にしていたら 「ぜったいに…
仁淀ブルーで すっかり有名になった 仁淀川へキャンプに行ってきた 上ノ加江で キャンプをはれば お風呂に 食事に 事欠かないのだが 地元過ぎ…
先日、 とある会合に参加した そこで 講師役の方が 最後におはなしをされていた時 最前列に 座っていた男性が 目に入った 最前列で 膝を立て…
海が荒れてて 魚の水揚げがない こんな時は あわてても 気に病んでも 仕方ないので 子ども達と 上ノ加江の川で泳ぎ 夏を満喫 家から歩いて …
東京のGAIAさんで 高知の岡岩商店の 鱧のすりみや甘鯛の干物などを 取り扱っていただけるようになりました よろしくお願いします 何気ない普…
いまだ 大きな被害を もたらしている 水害 被害に遭われた方々が 一日でも早く 安心して眠ることができますようにと 願いながら ・・・・・ …